シダー入居相談室

お問い合わせ

介護サービスの仕組み

介護付きホームは、ホームのスタッフによる包括的な介護保険サービスが受けられ、費用負担は介護度ごとに定額です。
住宅型有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅は、介護が必要な場合、地域の介護事業者から自分にあった介護事業者を選び、別途契約します。
その際の費用は利用内容や頻度などに応じて変わります。

介護付き老人ホーム

ホーム内でサービスを提供

身体介護のイメージ身体介護・生活援助
食事のイメージ食 事
生活相談のイメージ生活相談
健康管理のイメージ健康管理
レクリエーションのイメージレクリエーション
医療機関のイメージ医療機関

医療が必要な場合は別途、
通院・訪問診療・入院

住宅型有料老人ホーム・
サービス付き高齢者向け住居

住宅内でサービスを提供

食事のイメージ食 事
状況把握のイメージ状況把握
生活相談のイメージ生活相談
上向き矢印の画像
訪問看護のイメージ訪問看護
上向き矢印の画像
訪問介護のイメージ訪問介護
上向き矢印の画像
デイサービスのイメージデイサービス

※一部提供していない住まいもあります。

サービス付き高齢者向け住宅の「サービス」とは?

サービス付き高齢者向け住宅で提供される必須サービスは「状況把握」と「生活相談」です。
介護サービスを受ける際には自身で選んだ介護保険事業者と契約するほか、その他のサービス(食事、 各種生活支援など)の提供内容は住まいによってさまざまなので、入居前に確認しましょう。

出典:高齢者向けすまいの選び方ガイド 高齢者住まい事業者団体連合会